2009年12月07日

キャンドルナイトが終了しました

キャンドルナイトが終了しました

こんにちは。B-netの大江です。
今日はキャンドルナイト企画代表の嘉村に代わって私が書かせていただきます。

12月4日、「キャンドルナイト in 分大~絆~」が無事行われました。当日は雨が降らず、予想してたほどの寒さでもなかったため、まさにキャンドルナイト日和(?)となりました。


今回のキャンドルナイトの目玉だった「スター・ドーム」。
全部で3つほどありましたが、このように憩いの広場のテーブルがスッポリ入ってしまうほど大きいものもあったんですよ!↓

キャンドルナイトが終了しました


そして、今回のモニュメントは「絆」でした!暗くなってからモニュメントに参加者全員で火をつけてもらいましたが、つけてもらった後は会場の一体感が増したように思います。

キャンドルナイトが終了しました

キャンドルナイトが終了しました


今回の企画では本当にたくさんの方々や団体にお世話になりました。

以下は出演していただいたサークルです(敬称略)。


1.軽音楽部スウィング・ブラザーズ

キャンドルナイトが終了しました


2.マンドリンクラブ

キャンドルナイトが終了しました


3.邦楽部

キャンドルナイトが終了しました


4.野鳥研究会&モンスターリズム

キャンドルナイトが終了しました


5.リズム&ハーモニー

キャンドルナイトが終了しました


6.大分県立芸術文化短期大学/声楽科コース

キャンドルナイトが終了しました


そして、司会のお二人。放送部様からのご参加でした。

キャンドルナイトが終了しました


放送部様には今回、音響機器の設置、操作、プログラム中のナレーションなどでお世話になったほか、リズム&ハーモニー様にもキャンドルナイト開始前に準備の手伝いをしていただきました。また、障害者問題研究会様はポスター貼りと当日の手伝い、ユネスコクラブ様もポスター貼りを引き受けてくださいました。


そして、直前にも関わらず当日のお手伝いをしてくださった「学生団体BTG大分」様。特にBTG大分の代表であるN西様にはポスター貼りやキャンドルナイトを行う上での助言をしていただきました。N西さんの後輩の方々も当日手伝って下さいました。


経済学部3年のM様は当日、準備の手伝いを申し出てくださいました。
また、元B-netのI田くんは当日の準備に加え、臼杵市に竹を返しに行く時も手伝ってくれました。しかもあんなことやこんなことまで・・・。


「合同会社ちかけん」の皆様には今回のキャンドルナイトの目玉である「スター・ドーム」の作者です。スター・ドームの作成のために、キャンドルナイト前日にわざわざ熊本県から来てくださったんですよ。


これまた元B-netのT田くんはスター・ドームの作成の時に遅くまで手伝ってくれました。就職活動中なのに・・・。


他にもB-netがいつもお世話になっているVBLの大野様、そして学生支援課の藤澤様・・・竹を貸してくださったNPO法人うすき竹宵様、キャンドルを分けてくださったホテル様や結婚式場様・・・挙げたらキリがなさそうです。


こうして、お世話になった方々や団体を挙げていると、今回の企画では本当に多くの人々から助けてもらっているなと感じます。これこそまさに「絆」だなあと、今になってみると身にしみてよく分かります。
何かを計画するというのは想像以上に大変です。自分一人だけが辛い思いをし、自分一人だけが頑張っているように感じることもありますが、実はこんなにも多くの人の支援を受けているのです。それを途中で投げ出したらすごく失礼な感じがしませんか?


今回の企画では本当に色んな方とお会いし、本当に多くの方々にお世話になりました。当日来て下さった皆様もありがとうございました。
去年と比べて参加者は少なかったですが、参加者の方々が楽しんでいただけたなら企画に携わった者の一人として素直に嬉しいです。

今回は本当にありがとうございました!


キャンドルナイトが終了しました
Thanks a million!!


同じカテゴリー(09キャンドルナイト)の記事画像
キャンドル教室の写真集が完成しました。
終了 キャンドル教室
キャンドル教室
竹、回収、臼杵にて(その4)
竹、回収、臼杵にて
キャンドル教室で作るキャンドル
同じカテゴリー(09キャンドルナイト)の記事
 キャンドル教室の写真集が完成しました。 (2009-07-23 18:00)
 終了 キャンドル教室 (2009-07-04 20:03)
 キャンドル教室 (2009-07-03 15:36)
 竹、回収、臼杵にて(その4) (2009-06-29 18:00)
 竹、回収、臼杵にて(その3) (2009-06-28 18:00)
 竹、回収、臼杵にて(その2) (2009-06-27 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。